競争的資金 -研究費- Research Grant

11) Fiscal 2023 JASSO Follow-up Research Fellowship (共同代表)

10) 環境研究総合推進費:革新型研究開発(若手枠)(2023-25年度)

 「有用天敵昆虫の保護に向けた、植物用殺菌剤散布による寄生バチ類の”見えざる死”の実態解明」(代表)

9) 筑波大学研究基盤支援プログラム(Sタイプ)(2022-24年度)(代表)

8) 長野県科学研究費助成金(2022-23年度)

 「外来森林害虫アメリカヒゲジロキバチの定着状況および天敵相の解明」(代表)

7) 筑波大学つくば産学連携強化プロジェクト(2022年度)

 「耐病性遺伝子BSR1高発現植物のチョウ目害虫抵抗性の評価(共同代表)

6) 科学研究費補助金:若手研究(2022-24年度)

 「寄生バチの寄主以外での繁殖を可能とするハイジャック寄生現象の解明」(代表)

5) 科学研究費補助金:特別研究員奨励費(2020-21年度 [学振PD中途辞退に伴い期間短縮])

  「植食性昆虫の餌植物とその防御物質が寄主をめぐる寄生蜂の種間競争に及ぼす影響の解明」(代表)

4) 科学研究費補助金:特別研究員奨励費(2015-17年度)

 「植物由来の防御物質が高次栄 養段階の昆虫に及ぼす影響の解明」(代表) 

3) 日本応用動物昆虫学会国際交流基金(2014年度)

2) 文部科学省理数学生応援プロジェクト筑波大学先導的研究者体験プログラム(2011年度)

 「オトシブミ亜科昆虫とその卵寄生蜂類の種間関係」(代表)

1) 文部科学省理数学生応援プロジェクト筑波大学先導的研究者体験プログラム(2009年度)

 「アワヨトウを宿主とするギンケハラボソコマユバチとカリヤコマユバチの宿主内での異種間競争」(代表)

競争的資金 -教育普及活動費- Grant for Education and Social Contribution

7) 平成27年度学生活動支援助成金(分担)

 「みんなで作る筑波大学産昆虫目録」

6) 平成27年度子どもゆめ基金助成金(分担)

 「野外における 昆虫観察教室」

5) 平成27年度筑波大学社会貢献プロジェクト(分担)

 「身近な自然がぼくらの先生! つくバグ2015 学生による自然体験教室とサイエンスカフェ」 

4) 平成26年度筑波大学社会貢献プロジェクト(代表)

 「“昆虫青年”が“昆虫少年”を育てる!つくバグ2014 学生が地域の子ども達に贈る体験型環境教育」

3) 平成25年度筑波大学社会貢献プロジェクト(代表)

 「自然観察・昆虫採集を通した環境教育 つくバグ2013 地域の生き物に目を向けてみよう!」

2) 平成24年度筑波大学社会貢献プロジェクト(代表)

 「見て! さわって! 体感する環境教育」

1) 2012年東京ガス環境おうえん基金(代表)

 「足下にいる虫なんの虫?~身近地域の虫を観てみよう」